TEL. 0986-45-2027
〒885-0018 宮崎県都城市郡元3丁目18-14
![]()
「交通誘導警備業務」
責任と真心をもった交通誘導警備が私たちの誇りです。
交通誘導警備は、建設現場・道路工事現場や駐車場において、通行車両や歩行者の誘導、資材運搬車、バケット車の誘導などを行い、一般車両や歩行者などの通行を妨げないようにするための警備です。交通事故の防止、皆様のお仕事が円滑化が図れるよう、弊社は責任をもって努めています。また、道路工事における電気・ガス・電話工事、大規模な工事において、各種事故防止に努めています。
交通誘導警備2級資格者 28名
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ 交通誘導の現場では女性隊員も活躍しています。
![]() |
![]() |
雑踏警備は、大規模イベントなどの不特定多数の参加者の集合する場所における警備で、参集者全員が楽しく、かつ安全にイベントに参加できるように、複数の警備員が警戒します。公共性の高いこの業務に誇りを持って取り組む弊社の警備員が、リスクを未然に防止、発生したトラブルには、誠意と行動力で対応します。
施設警備は、ビル、事務所、工場、倉庫、病院、商業施設などの施設や店舗において、24時間体制で警備員を常駐させ警戒警備を実施させ、出入管理業務や巡回業務を行い、不法侵入者による盗難や火災の発生防止に努めます。アンゼンサービス警備の核である教育に力を注ぎ、より良質なサービスを提供することにより、お客様と共に歩み、地域社会の安全に貢献します。
警備員指導教育責任者(1号、2号、3号、4号)13名 術科指導者 2名

「街頭監視見守り中」
〒885-0018
宮崎県都城市郡元3丁目18-14
EL 0986-45-2027
FAX 0986-45-2028